写真の撮り方1ポイントアドバイス①
2020/01/23
ブログ
昨日は、仕事が休みだったので子供たちが学校から帰ってきた後カラオケに行ってきました。
家族でカラオケ行ったのは初めてだったので、子供たちのいろいろな発見がありました!
まず小1の娘は、
マイクを離さない
結構うまい
年少の息子も、
結構うまい
合いの手入れると怒る
うちの子供たちは、ちゃんとリズムもいいし、音程もあってるし、結構いけてます!!
そんな子供たちとの初めてをスマホで撮影しました!
この写真は、子供を撮る時は大体この角度ですよねー。
縦位置で親の目線で正面から撮影
この写真も記念だし絶対必要なんですが、このような撮り方ともう一つ撮ってほしい写真があります。
それはこれ!
スマホを横にして子供目線で後ろから
これは、子供が今何を見て何をしているのかがよくわかります!
子どもの目線にすることで、臨場感が生まれます。
なにを歌ってるかわかりますかー??(笑)
1枚目の正面の写真は子供の表情をとらえて、
2枚目の写真で、何を見ているのか、何をしているのかを説明する写真。
この2枚で残しておくことをお勧めいたします。
SNSに投稿する際の参考になさってください!
NEW
-
プロのカメラマンのお仕事で大事な事(現場編)
2020/01/25 -
スマホカメラこんな事できるんだねー!!
2020/01/24 -
写真の撮り方1ポイントアドバイス①
2020/01/23